結論から先に書くと、見守りができるので小学生から持たせる家庭が増えてきています。
スマホを持たせている時期は小学生が27.5%、中学生は51.6%、高校生は98.1%と小学からスマホを持たせはじめ、中学には二人に一人がスマホを持たせています。
また高校生になるとほぼ全員がスマホをもっているというデータ(内閣府)があります。
トーンモバイルのスマホ「TONE」は、LINEやゲームなどのアプリの利用時間制限やインストール制限、インターネットの利用制限、GPSでの現在位置や行動履歴の確認、有害サイトフィルタリングなどができる月額1000円のスマホなので子供用のスマホとして大人気です。
目次
スマホは中学生から心配なら小学生から持たせる
子供がいるママになるとわかるのですがたとえば学校からの帰りが遅かったり、塾からの帰宅時間が遅かったり、
部活動で遅くなるのが心配という理由や塾などが終わった後の迎えの連絡、防犯上の理由やスマホを持っていないと仲間外れにされてイジメの原因にならないかな
など、いろいろな理由で小学生からスマホを持たせるようにしました。
トーンモバイルのスマホ「TONE」はいつでも子供の居場所をGPSで確認することができたり、スマホを見てみるかをチェックできる機能、どのサイトを見たのかなどのチェック、アプリやゲーム、スマホ自体の制限や時間制限もできるので
はじめてのスマホにはトーンモバイルのスマホが選ばれています。
ママが子供にスマホを持たせた理由
実際に母親が子供にスマホを持たせた理由を調べたところ以下のようになっていました。
- 部活で帰りが遅い時に心配だから
- GPSでどこにいるのかわかるので安心できるから
- 塾や学校の送迎の連絡として必要だから
- 友達や家族との連絡手段として必要だから
- スマホを持っていないことで仲間外れやイジメにあわないように
- 宿題などで「ネットで調べてくる」という内容があるため
- 自分でわからないことは調べて解決するクセを付けさせるため
- 防犯上の理由で有効だから
- 小学生高学年からは必要かなと思ったから
- 周りの友達がみんな持っているので
はじめてのスマホは「TONE」が爆発的な人気
子供にスマホをもたせるとなると親はやはりいろいろと心配になります。
例えば「月額料金が高いのでは」とか「子供を見守れる機能が欲しい」「いつでも居場所を知りたい」「ネットやアプリを制限したい」「有害なサイトを見れいないように制限したい」などいろいろと心配で欲しい機能がでてきます。
「TONE」はこれらすべての機能が最初からついていて、すべて無料で利用できます。そのため全国初で「全国子ども会連合会」推奨商品の認定を受けており子供用のはじめてのスマホとして選ばれています。
- 子供に最適なスマホ=トーンモバイルのスマホ
用途や年齢によって機能を制限できたり使い方やデザインをカスタマイズできるので小学生はもちろん、中学生や高校生のはじめてのスマホとして人気です。
「TONE」のスマホで制限できること
トーンモバイルのスマホでできるスマホの制限の内容をまとめました。
トーンモバイルでできる「子供のスマホの利用制限」
- アプリの使用制限(特定のアプリを起動・インストールできないようにする)
- アプリの利用時間制限(利用できる時間をアプリごとに設定できる)
- 子供の居場所、現在位置をいつでもGPSで確認できる
- 歩きスマホの警告機能(歩きスマホをしていると検知して警告)
- 無料のダウンロード可能、有料アプリは不可制限
- 特定のサイトを表示できないように制限(Webフィルタリング)
- インターネットの利用時間制限(特定の時間しかネットができないようにする
- アプリダウンロードの親への通知機能(アプリをダウンロードしたら通知がくる)
- アクセスしたWEBサイトの内容を確認する(子供が履歴を消しても確認可能)
- 設定した場所に子供が出入りすると通知で知らせてくれる
トーンモバイルのスマホはこれらの機能が最初からすべて無料で利用できます。