トーンモバイルのスマホ「TONE」は090電話オプションを契約していれば緊急電話が使えます。
ただし、090電話オプションを契約していない050のIP電話だけの状態だと緊急電話は使えないので注意が必要です。
- 090電話オプションを契約している: 緊急電話をかけることができる
- 090電話オプションを契約していない: 緊急電話はかけられない
※090電話オプションを契約していない場合でも代替方法があります。
トーンモバイルのスマホは大手キャリアのdocomoやau、ソフトバンクで利用していた電話番号をMNPでトーンモバイルに引き継ぐことも可能です。
ではトーンモバイルのスマホは緊急電話ができるのかどうかですが、
結論から先に書くと050の電話番号では緊急電話はできませんが、090電話オプションを使えば090や080の番号から緊急電話をすることができます。
トーンモバイルのスマホは最初から無料で050から始まる電話番号をもらうことができます。
目次
トーンモバイルは2つの電話番号が持てる
まず大前提として、トーンモバイルのスマホは2つの電話番号が持てるスマホです。
そしてもう1つはオプション扱いですが、080や090から始まる通常の電話回線を使った電話番号です。こちらの番号は大手キャリアからそのまま引き継ぐことができます。
- 050の電話番号: トーンモバイルのスマホ契約時に無料で貰える
- 090/080の電話番号: 大手キャリアからMNPで引き継いだり、新規で取得する
緊急電話ができるは080/090から始まる電話番号
トーンモバイルのスマホにかぎらずどの格安SIMや格安スマホであっても050から始まるIP電話は緊急電話をかけることができません。
そのため、050から始まる電話番号のみ使っている人は110や119の電話番号がかけられませんので、最寄りの警察署や消防署に直接電話をかけることで対応しています。
TONEの050電話(無料のIP電話)から110番した場合
実際にTONEを購入したときに最初からついてくる050から始まる無料の電話番号から110番をかけてみた時の動作は下記のとおりになります。
110番をダイヤルするとGPSで最寄りの消防署や警察署をリスト表示してくれます。電話をかけたい最寄りの消防署や警察署をタップすることで電話を直接かけることができます。
トーンモバイルのスマホ「TONE」は090通話オプションを契約していなくても緊急電話をかけることができるようになっています。
トーンモバイルに080や090の電話番号を大手キャリアから引き継いだ場合や090音声オプションを契約して新規に080や090の電話番号を取得した場合は、
普通の電話回線を使った電話のため110や119の緊急電話をかけることができます。
- 050の電話番号: 緊急電話はできない
- 090/080の電話番号: 緊急電話はできる
※050電話で110や119をダイヤルすると最寄りの警察署や消防署の電話番号一覧がでてきて電話ができるようになっています。そのため消防署や警察署への電話は可能です。
トーンモバイルが対応している緊急電話サービス
090電話オプションを契約しているトーンモバイルのスマホでかけられる(利用できる)緊急電話サービスと3桁番号サービスは以下の一覧のとおりです。
- 104: 番号案内
- 113: 電話の故障
- 115: 電報のお申し込み
- 117: 時報
- 119: 火事・救助・救急車
- 177: 天気予報
- 159: 空いたらお知らせ159
- 189: 児童相談所全国共通ダイヤル
- 110: 警察への事件・事故の急報
- 114: お話し中調べ
- 116: 電話の新設・移転・各種ご相談
- 118: 海上の事件・事故の急報
- 171: 災害用伝言ダイヤル
- 136: ナンバーお知らせ136
- 188: 消費者ホットライン
心配な方は090音声オプションの契約を
トーンモバイルで無料で使える050の電話番号だと緊急電話をかけることができないため心配というかたは、090音声オプション(月額953円)をつけておくことで解決します。
- 090電話オプションを契約している: 緊急電話をかけることができる
- 090電話オプションを契約していない: 緊急電話はかけられない
※090電話オプションを契約していない場合でも代替方法があります。
トーンモバイルの月額料金はどれだけ使っても1,000円なので月額料金の1000円+090音声オプションの月額953円だけで利用できます。
この090音声オプションを付けることで緊急電話をかけることができるようになりますし、大手キャリアのdocomoやau、ソフトバンクで使っていた電話番号をそのまま引き継ぐことができるメリットがあります。
この090音声オプションを付けても月額3000円ほどに収まるため大手キャリアから乗り換えるだけで毎月大幅に節約ができるのがトーンモバイルのスマホが選ばれている理由の1つです。