結論から先に書くと、トーンモバイルは今使っている電話番号をそのままでトーンモバイルに乗り換え(MNP転入)が可能で対応しています。
また、トーンモバイルで使っている電話番号をそのままで他社に乗り換え(MNP転出)も可能で対応しています。
目次
トーンモバイルは番号そのままで乗り換え転入転出が可能で対応
トーンモバイルは今使っている電話番号をそのままでトーンモバイルに乗り換え(MNP転入)が可能で対応しています。
トーンモバイルへ番号そのままで乗り換える方法(MNP転入)
- MNP予約番号を発行(5分)※電話番号を引継ぐ場合のみ
- トーンモバイルのスマホを公式申込みページから申し込む(10分)
- スマホにSIMカードを挿入して初期設定する
大手キャリアのdocomoやau、ソフトバンクから電話番号を引き継いでトーンモバイルに乗り換える方法と手順はそれぞれ個別の記事で詳しくまとました。参考にしてみて下さい。
MNPの予約番号の入手
今使っている大手キャリアのdocomoやau、ソフトバンクから電話番号を引き継いでトーンモバイルに乗り換える時は事前に「MNP予約番号」の入手が必要です。
それぞれのキャリアは下記の方法でMNP予約番号を発行できます。
MNP予約番号発行の手数料は無料です。
MNP転入で乗り換え後解約手続きをする必要はない
大手キャリアのdocomo、au、Softbankや格安SIM、格安スマホからMMP転入で乗り換えた場合は、
トーンモバイルのスマホの回線を開通したタイミングで乗り換え元の大手キャリアや格安スマホや格安SIM会社との契約は自動的に解約になります。
なので、トーンモバイルに乗り換えた後にdocomo、au、Softbankなどの解約手続きなどをする必要もありません。
STEP1.トーンモバイルの申込みページを開く
トーンモバイルのスマホは基本的に以下のトーンモバイル専用申し込みページから申し込みをします。
トーンモバイルの公式申込みページを開きます。
ページ内に表示されている「Web申込みはこちら」というボタンがあるのでクリックまたはタップします。
「新規申し込み」「お乗り換え」ボタンがあるのでトーンモバイルで新しい電話番号をもらって新規契約場合は「新規申し込みボタン」をタップまたはクリックします。
今使っている電話番号をトーンモバイルに引き継いで利用する場合は「お乗り換え」ボタンをタップまたはクリックします。
STEP2.購入するスマホ端末の選択
トーンモバイルのスマホはTONE e22のみ選択できます。
「TONE e21」より大幅に性能がアップしており5Gにも対応したので高速通信ができるようになりました。
TONE e22の詳細な内容とレビューは以下のページでまとめています。
無料のTONE Laboに参加すると、特典としてスマホ端末代金が1万円引きの21,780円となる。TONE Laboに参加しない場合は、32,780円となります。
利用規約と同意のチェックボックスにチェックをいれます。(よく忘れる部分です)
STEP3.「新規契約」または「MNP乗り換え」の選択
TONEで新規で070/080/090の電話番号をもらいたい場合
トーンモバイルで新規の電話番号を貰う場合やはじめてのスマホとして購入する場合は契約方法の選択画面で「新規契約」を選択します。
今使っている電話番号をMNPでTONEに引き継ぐ場合
もし今docomo、au、SoftBankなどの大手キャリアやY!mobileやUQモバイル、他の格安SIMや格安スマホ、キッズスマホなどで使っている電話番号をそのまま引き継げるMNPでトーンモバイルに乗り換える場合は、契約方法の選択画面で「他社からの乗り換え」を選択します。
- 他社からの乗り換え
MNP予約番号、引き継ぐ電話番号、氏名、MNP有効期限の情報を入力します。
STEP4.契約プランの選択
次に契約プランの選択部分が出てきますが、トーンモバイルは月額1100円の基本プラン1つのみなので基本プランが選択されていることを確認して次に進みます。
STEP5.オプションの選択
次にオプションの選択です。
説明を読んで必要なオプションをチェックして選びます。
オプション名 | 内容 | 月額 料金 |
---|---|---|
TONE IP電話かけ放題オプション | 050番号(IP電話)の10分以内の国内通話が回数無制限でかけ放題になるオプション | 550円 |
音声通話かけ放題 | 5分以内の国内通話が回数無制限でかけ放題になるオプション | 770円 |
遠隔サポートオプション | カスタマーサポートお問い合わせ時に、オペレーターがTONE端末を遠隔操作でサポートしてくれるオプション | 330円 |
安全パック | 万が一の商品破損・盗難時に該当端末の交換をおこなえる「端末保証サービス」と、トーンモバイルお客様サポート窓口へお問い合わせの際に、お客様のご要望に合わせ、オペレーターがお手元のTONE端末を遠隔操作する「遠隔サポート」がセットになったオプション | 550円 |
TONEファミリー (見守り機能) | 子供やシニアなどの家族向けに「スマホの利⽤状況や利⽤制限を管理できる」オプション | 0円~ 220円 |
ここまで選択したら次へボタンをタップまたはクリックします。
STEP6.契約者の情報の入力
契約者の名前や住所、電話番号、メールアドレス(トーンモバイルでもらえるメールアドレス以外)、生年月日などを入力します。
ここで入力したメールアドレスにトーンモバイルの申込み完了の確認メールやスマホの発送のお知らせメールが届きます。
トーンモバイルのMNP転出(ポートアウト)の方法手順
トーンモバイルで使っている電話番号を引き継いで他社に乗り換えるMNP転出(ポートアウト)は以下の手順で行うことができます。
- お客様サポート窓口(050-7300-6773)に電話する
- MNP転出(ポートアウト)したい。と伝える
- MNP予約番号が発行される(この時点で他社にMNPできる)
- 解約月の翌月5日に「返却キット」が送られてくる
- 返却キットにSIMカードを入れて返送する
- 完了
トーンモバイルお客様サポート窓口の営業時間と電話番号
トーンモバイルからMNP転出(ポートアウト)する場合はトーンモバイルお客様サポート窓口に電話をかけて手続きを行います。
日本全国のカメラのキタムラの店頭やトーンモバイルのwebページからMNP転出(ポートアウト)や解約手続きはできません。
トーンモバイルお客様サポート窓口の電話番号と営業時間は以下のとおりです。
- 対象: トーンモバイルお客様サポート窓口
- 電話番号: 050-7300-6773(トーンモバイルのスマホからだと通話料無料)
- 受付時間: 10:00〜19:00
- 営業日: 年中無休
TONE e22のスマホの購入先・販売店はこちらから
TONE e22のスマホの購入は以下のトーンモバイルの公式サイトの専用申し込みページからになっています。
詳しは以下のバナーからアクセスしてみてください!
トーンモバイルのスマホ「TONE」の申込み方法や手順は以下のページで詳しくまとめていますのでこちらも参考にしてみてください!
ページ内に表示されている「Web申込みはこちら」というボタンがあるのでクリックまたはタップします。