PR

【保存版】トーンモバイルの遠隔操作サポートでできる事と使い方

トーンモバイルのスマホ「TONE」は月額1100円(税込)だけで使える格安スマホですが、お店に行かなくてもオペレーターから遠隔操作サポートを無料で受けることが出来ます。サポートは何度使っても無料です。

また、親が子供のスマホを遠隔で操作することもできるので操作方法がわからない家族に遠隔操作で使い方を教えたり変わりに設定などを行ってあげることができます。

さらに、トーンモバイルのスマホを落としたり紛失したり盗難になった場合でも遠隔操作でどこにスマホがあるのかを確認することもできてとても便利に使えます。

武中
ここでは、トーンモバイルのスマホ「TONE」の遠隔操作サポートでできる事と使い方をわかりやすく紹介します。

目次

  1. トーンモバイルのスマホの遠隔操作の2つの使い方
  2. トーンモバイルのスマホは遠隔操作サポートが無料で受けられる
    1. TONEの遠隔リモートサポートは土日祝日も対応してくれる
  3. トーンモバイルのスマホの遠隔操作サポートの内容
    1. トーンモバイルのスマホの初期設定のやり方
    2. トーンモバイルのスマホの基本操作
    3. トーンモバイルのスマホのアプリの操作
    4. LINEやYouTube・グーグルマップなどのアプリのインストール
    5. Wi-FiやBluetooth・テザリングなどの使い方
  4. トーンモバイルのスマホ「TONE」は遠隔操作サポートが無料なのでスマホ初心者に人気
  5. トーンモバイルのスマホ「TONE」ははじめてのスマホにおすすめ
    1. トーンモバイルのスマホはサポートが充実している
  6. トーンモバイルの遠隔操作サポートの流れと使い方
    1. 1.トーンモバイルのサポート窓口に電話をする
    2. 2.サポートを受けるスマホの「あんしん設定」アプリを起動する
    3. 3.シリアルコードを入力する
    4. 4.表示されるサポートナンバーをオペレーターに伝える
    5. 5.遠隔操作サポート開始
  7. トーンモバイルは子供や家族のスマホを遠隔操作できる
    1. 1.TONE見守りアプリを起動する
    2. 2.ユーザー設定・通知をタップする
    3. 3.家族サポートをタップする
    4. 4.操作される側の端末に通知が来るので許可する
    5. 5.操作する側の端末で操作する
    6. 許可をしないと勝手に遠隔操作されることはない
  8. スマホをなくしたときに遠隔操作で見つける
    1. 1.MY TONEにログインする
    2. 2.地図上に現在のトーンモバイルのスマホ「TONE」の位置が表示される
      1. 遠隔でトーンモバイルのスマホにできる操作一覧
    3. トーンモバイルのスマホを盗難された時は回線停止する
  9. トーンモバイルの遠隔操作サポートまとめ

トーンモバイルのスマホの遠隔操作の2つの使い方

トーンモバイルのスマホ「TONE」の遠隔操作(=遠隔リモートサポート)には、自分のスマホをTONEのオペレーター(スタッフ)に遠隔操作して設定や操作方法を教えてもらう方法が1つと、

親のスマホなどから子供や家族のスマホを遠隔操作する2つの使い方があります。

トーンモバイルのスマホの遠隔操作の2つの使い方
  • トーンモバイルのサポートのオペレーターに遠隔操作サポートをしてもらう
  • 親のスマホなどから子供や家族のスマホを遠隔操作する

どちらの遠隔操作も完全無料で使えます。

ここでは遠隔操作の2つの使い方と特徴をそれぞれ紹介します。

トーンモバイルのスマホは遠隔操作サポートが無料で受けられる

トーンモバイルのスマホは月額1000円の月額基本料金にトーンモバイルのスマホ「TONE」の遠隔サポートの料金も含まれています。

そのため、トーンモバイルサポートのオペレーター(スタッフ)にスマホの基本操作やアプリの使い方、カメラの使い方、IP電話の使い方、LINEやYouTubeのインストールや使い方、テザリングやWi-Fiの使い方などの操作方法などを完全無料でサポートしてくれます。

この遠隔操作サポートは何回使っても無料です。

トーンモバイルのスマホ「TONE」の遠隔操作サポートのメリットは、普通のサポートサービスは使い方などを教えてもらいながら自分で操作を行う必要がありますが、

トーンモバイルのスマホ「TONE」はTONEのオペレーター(スタッフ)が遠隔で操作してくれるので自分で操作をしなくても設定をしてもらったりわからないことを解決できるのがメリットです。

武中ママ
わざわざやり方を聞くために店舗まで行く必要がないので高齢者や忙しい主婦などの場合でも安心してスマホデビューすることができます。

TONEの遠隔リモートサポートは土日祝日も対応してくれる

トーンモバイルのスマホ「TONE」の遠隔リモートサポート(お客様サポート窓口)は平日だけでなく土日祝日も対応してくれるので助かります。

営業時間は10:00〜19:00です。

トーンモバイルの遠隔サポートの電話番号と受付時間
  • 電話番号: 050-7300-6773
  • 受付時間: 10:00〜19:00
  • 受付曜日: 平日、土日、祝日
  • 通話料金: 無料(トーンモバイルのスマホからかけた場合)

トーンモバイルのスマホから電話をかければ通話料も無料、サポート料も無料なので解決するまでサポートを受けることが出来ます。

トーンモバイルのスマホの遠隔操作サポートの内容

トーンモバイルのスマホ「TONE」の遠隔操作サポートでは、TONEのオペレーター(スタッフ)にスマホの基本操作やアプリの使い方、カメラの使い方、IP電話の使い方、LINEやYouTubeのインストールや使い方、テザリングやWi-Fiの使い方などの操作方法などを完全無料でサポートしてくれます。

具体的には以下の内容をサポートしてくれます。他にもわからないことがあれば何でも聞けば教えてくれます。

トーンモバイルのスマホの初期設定のやり方

トーンモバイルのスマホ「TONE」をこちらの公式申込みwebサイトから申し込んだら数日に自宅にスマホが届きます。

トーンモバイルのスマホを初めて使う場合は簡単な初期設定を行う必要があります。

初期設定の方法はスマホに同封されているマニュアルにも詳しく記載されていますが、TONEの遠隔操作サポートを使って遠隔で初期設定を行ってもらうことも可能です。

武中
当サイトでもトーンモバイルのスマホ「TONE」の初期設定の方法を詳しくまとめていますので参考にしてもらえば初期設定は10分程度で完了します。
【保存版】トーンモバイルのスマホ「TONE」初期設定方法手順完全まとめ
トーンモバイルのスマホを公式申込みサイトから申し込んだら数日に自宅にスマホが届きます。 トーンモバイルの格安スマホは初心者やはじめてスマホを触る人でも簡単に設定ができるようになっているので初期設定もとても簡単です。 また丁寧な分厚い設定手順...
武中
では具体的にTONEの遠隔操作サポートでサポートしてもらえる内容を具体的に紹介します。

トーンモバイルのスマホの基本操作

  • 画面操作
  • 音量の調節(サウンドの設定)
  • マナーモードへの設定変更
  • Wi-Fiへの接続方法
  • 言語設定
  • カメラでの写真の撮影方法と写真の確認方法
  • 電話の掛け方・電話のとり方
  • キーボードの設定変更(入力方法の変更など)

トーンモバイルのスマホのアプリの操作

  • SMSの送受信方法
  • ブラウザでのインターネットブラウジングの方法
  • 音楽の再生方法
  • 写真キャラリーの確認方法
  • 連絡先(アドレス帳)の登録方法
  • 連絡先(アドレス帳)からの電話のかけ方
  • IP電話の使い方
  • TONEホームの使い方
  • 自分の電話番号の確認方法
  • ライフログの使い方
  • メールの送受信方法
  • Oneの使い方
  • TONEBOXの使い方
  • マイプランの設定方法
  • TONEファミリーの使い方

LINEやYouTube・グーグルマップなどのアプリのインストール

  • LINEアプリのダウンロード&インストールや使い方
  • YouTubeアプリのダウンロード&インストールや使い方
  • Facebookアプリのダウンロード&インストールや使い方
  • Twitterアプリのダウンロード&インストールや使い方
  • インスタグラムアプリのダウンロード&インストールや使い方
  • Gmailアプリのダウンロード&インストールや使い方
  • グーグルマップのダウンロード&インストールや使い方
  • ヤフオク・メルカリ・ラクマのダウンロード&インストールや使い方
  • その他Google Playで配信されているアプリのインストールや使い方

Wi-FiやBluetooth・テザリングなどの使い方

  • Wi-Fiの接続方法
  • Bluetoohの接続方法
  • テザリングの使い方と接続方法
武中ママ
ここに記載していない内容でも基本的にどのようなことでもTONEのサポートは教えてくれますし遠隔サポートで操作もしてくれますのではじめてのスマホでも安心です。

トーンモバイルのスマホ「TONE」は遠隔操作サポートが無料なのでスマホ初心者に人気

トーンモバイルのスマホがスマホ初心者のはじめてのスマホや高齢者用スマホ、子供用スマホとして人気なのは遠隔操作サポートが無料で使えるからです。

サポートが有料な格安スマホもありますがトーンモバイルのスマホは遠隔サポートや電話サポート、店舗サポート、スマホ教室などのすべてが完全無料で使えるからです。

子供の見守りのためにスマホを持たせたい、高齢の家族の見守りと連絡手段のためにスマホをもたせたい、ガラケーからスマホデビューしたいけど使い方が難しそうで心配、わからないときに聞く人がいなくて不安などの方に人気です。

武中
トーンモバイルのスマホ「TONE」はサポートが充実していてさらに完全無料で使えて、どれだけサポートを使っても料金は無料なのではじめてのスマホとして爆発的な人気があります。

トーンモバイルのスマホ「TONE」ははじめてのスマホにおすすめ

トーンモバイルのスマホがはじめてのスマホや子供用スマホ、高齢者用スマホとして選ばれているには多くの理由があります。

トーンモバイルのスマホが選ばれている理由
  • 格安スマホで唯一現在位置をGPSで家族が確認できる
  • 一日の行動履歴を親のスマホから簡単に確認できる
  • 安否確認「ノック機能」がある
  • LINEを利用できる
  • 格安スマホで一番サポートが充実で無料で使える
  • 一日の行動履歴・歩数・消費カロリーなどが確認できる
  • 電話サポートが完全無料で使える
  • 月額1000円(+税)だけで利用できる
  • 契約したら設定済みで送られてくるのですぐに使える

トーンモバイルのスマホはサポートが充実している

トーンモバイルのスマホが人気の理由はアフターサポートがしっかりとしているからです。

格安スマホや格安SIMのほとんどは実はサポートはほとんどありません。

契約したら終わりということが多く契約後にわからないことがあったりトラブルが発生しても基本的には自分で解決することになります。

トーンモバイルのスマホが高齢者やお年寄りに持たせるスマホとして選べているのは購入後のサポートがとても充実していて電話でのサポートでなんでもわからないことを無料で教えてもらえます。

また、オンラインや遠隔操作サポートでオペレーターが操作を教えてくれたりサポートしてくれます。通常このようなサポートを利用する場合は月額500円〜1000円ほどのサポート料金をとられますが、

トーンモバイルのスマホ「TONE」は月額1000円にこのサポート料金も込みなのでどれだけ電話サポートを利用しても店頭でサポートを受けても料金を取られることはなく無料で利用できます。

また週2回、無料のスマホ講習会も開いていますのでスマホ初心者の方も教えてもらうことができます。

このスマホ教室も無料で利用できます。

トーンモバイルの遠隔操作サポートの流れと使い方

トーンモバイルのスマホ遠隔操作サポートの流れは以下のとおりです。

トーンモバイルのサポート窓口に電話をすれば後は案内されるままに進めていけば遠隔操作サポートを受けられます。

難しそうと思うかもしれませんが、じつはとても簡単にできるので何か困っていることがあれば遠慮なく活用しましょう。

1.トーンモバイルのサポート窓口に電話をする

なにはともあれまずは、トーンモバイルのスマホからトーンモバイルのサポート窓口(050-7300-6773)に電話をかけまます。

トーンモバイルの遠隔サポートの電話番号と受付時間
  • 電話番号: 050-7300-6773
  • 受付時間: 10:00〜19:00
  • 受付曜日: 平日、土日、祝日
  • 通話料金: 無料(トーンモバイルのスマホからかけた場合)

オペレーターが出たら、スマホの操作などの指示をされますので指示に従います。

トーンモバイルのスマホの遠隔リモートサポート(お客様サポート窓口)は平日だけでなく土日祝日も対応してくれるので助かります。営業時間は10:00〜19:00です。

2.サポートを受けるスマホの「あんしん設定」アプリを起動する

オペレーターからトーンモバイルのスマホ「TONE」の「あんしん設定」アプリを起動するように言われるのでアプリ一覧から「あんしん設定」アプリを探して、アイコンをタップして起動します。

「あんしん設定」アプリが見つからない場合は、オペレーターに「あんしん設定」アプリがどこにもないと伝えると対応してもらえます。

3.シリアルコードを入力する

続いてオペレーターから「シリアルコード」とう数字を伝えられますので、こちらをあんしん設定アプリの「シリアルコード入力」という部分に間違えずに入力します。

4.表示されるサポートナンバーをオペレーターに伝える

オペレーターから伝えられた「シリアルコード」を入力するとあんしん設定アプリに4桁の数字の「サポートナンバー」と「IPアドレス」が表示されます。

この表示されたサポートナンバーをオペレーターに伝えて「開始」ボタンをタップするとオペレーターが自分のスマホを遠隔操作できる状態になります。

ここまでオペレーターの指示通りにやったらあとは遠隔操作サポートを受けるだけです。

5.遠隔操作サポート開始

あとはTONEのオペレーターに困っていることや、わからないことを電話で質問すると実際にスマホの画面を遠隔操作しながら教えてくれます。

トーンモバイル以外のスマホは店頭に行ったり、そもそも店舗がなくて自分で解決するしかなかったり、サポート料金がかかったりしますが、

トーンモバイルのスマホは完全無料でこのような手厚いサポートが受けられるのが大きなメリットです。

初心者でもわかりやすいように1つ一つ丁寧に説明してくれるのでとても助かります。

トーンモバイルは子供や家族のスマホを遠隔操作できる

トーンモバイルのスマホ「TONE」はオペレーターから遠隔操作サポートを無料で受けることが出来ますが

親が子供のスマホを遠隔で操作することもできるので操作方法がわからない家族に遠隔操作で使い方を教えたり変わりに設定などを行ってあげることができます。

TONE端末だけでなく他社のスマホからでも遠隔操作することが出来ます。

ここでは具体的なやり方を紹介します。

1.TONE見守りアプリを起動する

まずは操作する側の端末で「TONE見守りアプリ」をタップして開きます。

2.ユーザー設定・通知をタップする

アプリを起動すると右上に「」アイコンをタップして「ユーザー・通知設定」をタップ」します。

3.家族サポートをタップする

そうすると以下のような画面になるので「見守りアカウント」で遠隔操作する対象のユーザーの「家族サポート」ボタンをタップします。

この状態ではまだ遠隔操作はできません。

次のステップの操作される側の端末で許可をする必要があります。

4.操作される側の端末に通知が来るので許可する

「家族サポート」ボタンをタップすると、操作される側の端末に通知が届きます。

ステータスバーに「」マークが表示されるのでその通知をタップします。

 

サポートの開始の確認画面が表示されるので「OK」ボタンをタップします。

これで操作する側の端末に操作される側の端末の画面が表示されます。

5.操作する側の端末で操作する

あとは、操作する側の端末で操作をすると、操作される側の端末も同じ動画をするのでリモート操作をすることができます。

遠隔操作サポートを終了する場合は「家族サポート終了」をタップすると遠隔操作を終了できます。

ソース:家族サポートを使う – トーンモバイル

許可をしないと勝手に遠隔操作されることはない

このようにトーンモバイルのスマホ「TONE」は遠隔操作をすることができますが、遠隔操作される側の端末で許可をしない限り、勝手に操作されることはないので安心してください。

例え親によって見守られている子供の端末であっても許可しない限り勝手に遠隔操作されることはありません。

スマホをなくしたときに遠隔操作で見つける

もしトーンモバイルのスマホを紛失してしまった場合や、どこかに置き忘れて場所がわからない場合、盗まれてしまった場合は、トーンモバイルのスマホ「TONE」の位置を特定して、スマホをロックしたりすることができます。

この方法を使うと子供が誘拐されたりした場合でも居場所を特定することができます。

1.MY TONEにログインする

MY TONE(http://my.tone.ne.jp)にログインます。

続いてユーティティから「TONEを探す」をクリックします。

2.地図上に現在のトーンモバイルのスマホ「TONE」の位置が表示される

すると地図上にトーンモバイルのスマホ「TONE」の位置が表示されます。

ただしトーンモバイルのスマホ「TONE」の現在位置が地図上に表示されるには以下の3つの条件をすべて満たしている必要があります。

  • トーンモバイルのスマホ「TONE」の電源が入っていること
  • トーンモバイルのスマホが電波が入る場所にあること
  • トーンモバイルのスマホ「TONE」のGPS設定がONになっている

遠隔でトーンモバイルのスマホにできる操作一覧

  • ロック:他人に勝手にスマホを使われないように操作ロックをかけることができます
  • アラーム: 遠隔操作でトーンモバイルのスマホから警告音を出せます
  • 消去: TONEスマホの中にあるいファイルなどのすべて消去します
  • ファイル: トーンモバイルのスマホ「TONE」の中に保存されている画像や音楽などを取り出すことができます。

トーンモバイルのスマホを盗難された時は回線停止する

もしトーンモバイルのスマホを盗難されて見つからない場合は、悪用防止や犯罪などに使われるのを防止、利用していない期間の料金請求を避けるために回線停止をするのがおすすめです。

回線停止のための連絡先は以下のトーンモバイルお客様サポート窓口に電話します。

トーンモバイルお客様サポート窓口の電話番号と受付時間
  • 電話番号: 050-7300-6773
  • 受付時間: 10:00〜19:00
  • 受付曜日: 平日、土日、祝日

トーンモバイルの遠隔操作サポートまとめ

トーンモバイルのスマホの遠隔操作(=遠隔リモートサポート)には、自分のスマホをTONEのオペレーター(スタッフ)に遠隔操作して設定や操作方法を教えてもらう方法が1つと、

親のスマホなどから子供や家族のスマホを遠隔操作する2つの使い方があります。

トーンモバイルのスマホの遠隔操作の2つの使い方
  • TONEのオペレーターに遠隔操作サポートをしてもらう
  • 親のスマホなどから子供や家族のスマホを遠隔操作する

どちらの遠隔操作も完全無料で使えます。

これだけの便利な機能が使えるのはトーンモバイルのスマホだけです。これだけの機能をどれだけ使っても月額基本料金の1000円以外一切かかりません。

子供や家族にはじめてスマホを持たせるときでも安心して持たせられる唯一のスマホがトーンモバイルです。

トーンモバイルのスマホ「TONE」は月額1000円にこのサポート料金も込みなのでどれだけ電話サポートを利用しても店頭でサポートを受けても料金を取られることはなく無料で利用できます。安心ですね。

トーンモバイルの公式サイト

タイトルとURLをコピーしました